今回はバタフライの木材五枚合板のメイスパフォーマンスと、ニッタクの木材5枚合板の王楠(ワンナン)との性能を比較し卓球ラケットのレビューをいたします。
オールラウンド40は、ヤサカから発売されている木材五枚合板の卓球ラケットです。
飛距離は、
短い メイスパフォーマンス<王楠(ワンナン)<オールラウンド40 飛距離が出る
スピードは、
遅い メイスパフォーマンス<オールラウンド40<王楠(ワンナン) 速い
打球時の板の硬さや柔らかさは、
ソフト オールランド40<メイスパフォ<王楠 ハード
しなりは、
硬い 王南<オールラウン40<メイパフォ しなる柔らかい
回転のかけやすさ
球離れが速い 王楠<オルラウンド40<メイパ ボールに回転かけやすい
重さは、
軽い メイスパフォーマンス77g<オールラウンド85g<王楠91g 重い
評価
メイスパフォーマンスは、コントロール重視で安定性を求める方におすすめできます。
ソフトな打球感で回転がかけやすいです。
初心者から上級者まで使用できるラケットです。
王楠(ワンナン)は、柔らかすぎず打球時にパワーロスが少ないといった感想です。
柔らかい卓球ラバーを使用している方や、やや硬めのラケットが好きな方、スイングスピードがある方におすすめです。
オールラウンド40は、馬林エキストラオフェンシブに似ているといった感想です。
ややソフトな打球感で、板自体にボールがくい込む様な印象です。
回転がかけやすく粘着テンションラバーとの相性も良いです。
木材ラケットを使っていて威力が欲しい方や、中級者や上級者におすすめできる卓球ラケットです。